ブログ作業風景
ビニールカーテン製作/アキレスセイデンF
東京都のW様より導電性ビニールカーテンのご依頼を頂きました。ビニールは、アキレスセイデンF 厚み0.3mmです。導電性により優れた帯電防止効果を発揮します。

黒い網目が、プリントされた導電性塗膜です。アキレスセイデンFは、片面のみにプリントされています。

材料は、数日前に粗断ち(材料取り)し、収縮を取っています。

幅継ぎ後、裁断しているところです。

高周波ウエルダーで折返しの加工をしています。アキレスセイデンFは、導電性塗膜が表面にあるため、通常の溶着方法では通電するとスパークが生じ、ビニール側が焦げてピンホールができることがあります。弊社では、独自のスパーク軽減方法で溶着加工を行うため、きれいな溶着加工ができています。

折返し加工後の溶着の状態です。

セイデンFのビニールカーテンの完成です。