ブログ作業風景
ロープ用の帆布製バケツを作ってみた!
日常のビニール製品製造現場の作業風景や、弊社の物作りへの取り組みなどをブログに掲載しています。
ビニールカーテンの縁に補強でロープを縫い込むという作業が結構な頻度であるんですが、インスタグラムでテント加工業の方が自作で、このロープを収納するためのバケツを自作されていたのを見て、「これ良いやん!」と思ったのがきっかけでした。製造業でありながら「ものぐさ」な私は(笑) 地元のホームセンター「ハンズマン」に走ったわけですが、似たような物はありましたが、目的にあったサイズのものがみつかりません(泣) 直径32cmのものが欲しかったんですが、30cmのものしかなかったんですよね。
ということで、「やっぱり作るしかないか」という結論に達し、自作してみました。
生地はエステル帆布6号を使用しました。あたりまえですが、ピッタリサイズの物ができて大満足です。小さな改善の積み重ねで作業効率や製品の品質もあがりますし、こういう手間を惜しんではいけない!と自分に言い聞かせています(笑)