MENU

News & Blog

ブログ作業風景

糸入りビニールカーテンを製作

日常のビニール製品製造現場の作業風景や、弊社の物作りへの取り組みなどをブログに掲載しています。

寒くなってきたせいか、ビニールカーテンのご注文も多くなり、日替わりで次々に商品が流れている状態です。撮影しようと思ってたビニールカーテンが、気が付いたら完成して箱詰めされたりして、シャッターチャンスを逃してしまうこともしょっちゅうです。「これブログに載せたかったのに~(泣)」ってことがよくあります。

新潟県のT様よりリピートのビニールカーテンのご注文を頂きました。生地は糸入り透明0.3mmで防炎、帯電防止のタイプです。小さめのビニールカーテンですが、カーテンの全体像が分かりやすいのであえてアップしてみました。

高周波ウエルダーでビニールカーテン上部の折り返し加工をしているところです。

 

外周の加工が終了。

 

ビニールカーテン上部にハトメを取り付けているところです。

 

ハトメにSカン(ステンレス)を取り付けた状態。

 

完成したので、いつも通り寸法チェック!

 

これもいつも通りの作業ですが、モップでクリーニングして、加工中の粉などを拭き取ってきれいな状態でお客様にお届けしています。

イメージ画像

- お問い合わせ -

ご相談やお見積りがございましたら、お気軽にご連絡ください!

Tel.096-355-0221

Fax.096-355-0222

《対応時間》 平日 AM8:30~PM17:30 土日祝日休み