ブログ作業風景
糸入り透明CT-1030-4がキタ━(゚∀゚)━!
日常のビニール製品製造現場の作業風景や、弊社の物作りへの取り組みなどをブログに掲載しています。
お客様からごビニールカバーのリピートのご注文を頂きました。使用する材料は平岡織染の「糸入り透明CT-1030-4」なんですが、材料を発注したら、なんとメーカー欠品中!さらに次回生産予定は未定! ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! もうアウトです(泣)
お客様に事情をお話ししてお断りするか? 当然お客様も困るよね~ってことで、なんとか知恵を絞って「CT-1030-4」を入手する方法を考えましたよ。その結果
糸入り透明CT-1030-4がキタ━(゚∀゚)━!
はい、無事に糸入り透明CT-1030-4が到着しました。
さっそく、加工に入ります。まずは、後工程のために高速カッターで輪切りします。
それから、巻取機で解反。
今回はいろんな方にご尽力いただいて、通常なら入手できなかった材料を無事に入手することができました。ご協力いただいた方に本当に感謝です。
「あきらめなければ必ず道はある。必ず。」
豊田佐吉の言葉です。
諦めなくてよかった~ギリギリのところで生きてます(笑)