MENU

News & Blog

ブログ作業風景

透明ビニールの粗断ち

日常のビニール製品製造現場の作業風景や、弊社の物作りへの取り組みなどをブログに掲載しています。

ようやく気温が下がりはじめて、少し過ごしやすくなりましたね。とは言え作業中は汗が止まらないので、まだまだ汗拭きタオルは手放せません。

今日は透明ビニールの粗断ち(あらだち)をやってます。簡単に言うと、原反を解反して希望の長さにカットしていく作業になります。ビニールは、透明 厚み0.2mmです。雑貨製品向けです。

もちろん、専用の機械を使ってチャッチャと進めます。

 

原反が解かれ、手前のドラムに巻き取られていく構造です。

 

50m巻の原反を16本カットしました。枚数で言えば530枚ぐらいでしょうか。数日寝かして収縮を取った後、仕上げ裁断の工程に進みます。

イメージ画像

- お問い合わせ -

ご相談やお見積りがございましたら、お気軽にご連絡ください!

Tel.096-355-0221

Fax.096-355-0222

《対応時間》 平日 AM8:30~PM17:30 土日祝日休み